☆Happy Halloween from CCEL & Canadian College☆

     

    皆さん、こんにちは!

    CCELことCanadian College of English Language および、Canadian CollegeよりMichikoです。

     

    さて、10月といえば、

     

    ずばり、

    Halloween(ハロウィン)の季節ですねƪ(◉౪◉ƪ )

    10000046381000004641

     

     

     

    1年間に様々な行事がある中で、

     

    北米全域でも大変認知度が高く、

     

    国籍問わず祝われているイベントの1つですが、

     

    ハロウィン・ウィークとして当校でも特別な催しを開催します◥(ฅº₩ºฅ)◤

     

    最初に開催したのは、こちら!!

    🎃 Haunted House Craft Contest 🎃

     

    jan-jakub-nanista-z9hvkSDWMIM-unsplash

     

    Hounted house (お化け屋敷)にちなんで、

     

    学生がそれぞれ個性あふれる手作りのお化け屋敷を制作☆☆☆

     

    作業中にも、会話が飛び交い

     

    後半に差し掛かてくると、皆真剣みが増していました(゜‐゜)!

     

    最優秀賞から3位を選出して、学校からギフトの贈呈も♪

    1000004705

     

    他にもたくさんのハロウィンイベントを開催し、

    当日には🎃 Halloween Costume Contest 🎃 (ハロウィンの仮装大会)も☆!

     

     

    ハロウィンの時期にCCELもしくはCanadian Collegeにて受講される時には、

     

    ぜひイベントの参加と準備もお忘れなく~~~◥(ฅº₩ºฅ)◤ケケケ

     

    私は、この辺でちょっとお菓子を入手しに行きますね、、、ƪ(◉౪◉ƪ )

     

    では、また次の投稿にてお会いしましょう~♪♪♪

     

    この記事の内容は 2024年10月31日 (木) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :

    ☆CCEL&Canadian College☆ バンクーバー語学学校対抗サッカー大会 優勝!!

     

    皆さん、こんにちは!

    CCELことCanadian College of English Language および、Canadian CollegeよりMichikoです。

     

    前回のブログでもちらっと紹介しました、

     

    毎年、初夏開催のバンクーバー語学学校対抗サッカー大会。

     

    当校CCEL&Canadian Collegeのサッカーチーム

     

     

    健闘の末優勝しました(゜▽゜v゜▽゜)☆☆☆!!!

    IMG_3695

     

    大会当初は、出場最低人数ぎりぎりでの試合もあり、

     

    ハラハラすることもありましたが(゜◇゜;

     

     

    決勝戦に向かうにつれ、

     

    どんどんチームメイトも増えていき、

     

    コート脇で、チームメイトを鼓舞したり、

    ミスをしたとしても、挑戦したことを賞賛し合ったり

    フェアプレイを尊重して、倒れてしまった相手チームに駆け寄ったり

     

    20240808_185245 (1)

     

    選手たちの成長が導いた優勝となりました☆☆☆

     

    ここで、選手たちからのコメントもどうぞ!

     

    ( 韓国人学生 )

    It was the most meaningful that students from different countries enjoy together and move toward their goals through soccer.

    Winning this tournament will be a foothold for smooth adaptation to Canada.

     

    出身国の異なる学生たちが、サッカーを通して、目標達成のために一緒に頑張ったり、プレーを楽しんでいることが実感できるとても有意義な経験でした。

    この大会で勝つことは、カナダという国にスムーズになじむ為の基盤となるはずです。

     

    ( トルコ人学生 )

    Each match has brought us closer together, strengthening our friendships in ways we never imagined.

    It’s been an amazing journey.

     

    自分たちでも予想外だったほど、試合を重ねるごとに、チームメイト全員がよりお互いのことを知り、確かな友情関係を築くことができました。

    決勝戦までの道のりは、とても思い入れのある最高な時間です。

     

    多くの日本人の学生さんも、大活躍!!!

    20240808_190558 (1)

     

     

     

    IMG_3758今シーズンの優勝ムードにまだまだ浸りながらも、来シーズンも期待が高まります(☆v☆)!

     

     

    この記事の内容は 2024年08月27日 (火) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :

    ☆CCEL&Canadian College オリジナルアクティビティ☆

     

    皆さん、こんにちは!

    CCELことCanadian College of English Language および、Canadian CollegeよりMichikoです。

     

     

     

    さて、当校では、

     

    学生に「 生きた英語 」を学べる機会として、

     

    授業外の時間でも、

    クラスで学んだことを即日アウトプットできる

    毎週水曜日のカンバセーションクラブも含め

    IMG-4601

     

     

    様々なアクティビティを開催していますが、

     

    今年から新たなオリジナルのアクティビティ毎月開催することとなりましたので、

     

    皆さんにもぜひご紹介できればと思います♪♪♪

     

     

     

    ヒント:バンクーバーでは、この恰好で歩いている人も多いほど、人気のアクティビティです。

     

     

     

     

    正解は、、、(勝手に問題になっていますね)

     

     

     

    ヨガです☆☆☆ ( 在校生向け事前アンケート 第1位(゜▽゜#)!)

     

     

    IMG_3148

     

     

    バンクーバーで自身のレッスンも掛け持っているヨガインストラクターの元、

     

     

    当校のCCEL生と、Canadian College生限定にヨガクラスをキャンパス内で行っています。

     

     

    写真は撮影の為に環境を調整していますが、

     

    実際には、最大のリラクゼーション効果を生み出すため、

     

    IMG_3161

     

    教室内をできる限り暗くし、

     

    ゆったりとした音楽を流して、

     

    それぞれの動作に集中しながら、身体を十分にほぐすヨガを満喫(゜▽゜#)♪

     

     

    事前予約のみ、参加料は無料、※ヨガマットは各自持参(あれば)

     

    学生のみの参加なので、よ参加者とも打ち解けやすいヨガクラスです

     

     

     

    また他には、

     

    毎年、初夏開催のバンクーバー語学学校対抗サッカー大会が始まり、

     

    英語でのコミュニケーションを通して、熱い日々が繰り広げられています(☆▽☆!!

     

     

    IMG-20240621-WA0043

     

     

    毎週行われる試合に、

    チームに参加してプレーするもよし!応援もよし!!

     

    これからも、CCEL+Canadian Collegeのオリジナルアクティビティ乞うご期待ください♪♪♪

     

    それでは、皆さん、

    また次回の投稿でお会いしましょう~♪♪♪

    Have a nice day!!!

     

    この記事の内容は 2024年06月21日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :